pickup– tag –
-
2023シーズンスタート!3月5日ラフティングツアー開催
2023年3月5日、今シーズン一発目のラフティングツアーを開催しました! 毎年3月は、卒業旅行や卒業記念に学生さんが長良川ラフティングを楽しみにきてくれます。 3月なのでやっぱり寒い! ウェアはもちろんフル装備。ウェットスーツ、ウェットジャケット、... -
スタッフ募集!事務員さん(パート・リモート可)
暖かい日が続くようになってきました。もうすぐ春ですね! というわけで、繁忙期に向けてパート事務員さん(リモート&店舗勤務)の募集をいたします。 例えばこんな働き方はどうですか? ダブルワークで、1ヶ月3〜15万円の追加収入をゲット!・週2〜3回... -
10月のラフティングツアー!
10月に入ってもたくさんのお客様に長良川ラフティングツアーにご参加頂いています! 秋は長良川の水が澄み、川も比較的静かな時が多く自然を楽しむのにとても良い時期です。また、繁忙期ほどお客様が多くないので、少人数グループでもボート貸切となること... -
長良川ラフティング 絶好調開催中!
6月末梅雨明けが発表されましたが、7月に入りまさかの雨続き。 ただ、長良川は渇水が続いいていたので僕たちにとって長良川をうるおす雨は大歓迎。降ってくれたおかげで長良川はとても良いコンディションが続いています。 7月に入りほぼ毎日ツアーを開催し... -
上級救命講習を受講しました。
6月22日、スタッフ5名で上級救命講習を受講しました。 今回の講習は当社から中濃消防組合へ依頼をして開催をしていただき、美濃消防署にて主に心配蘇生やAEDの使用、気道異物除去による救命措置、そして傷病者の応急手当てや搬送方法など応急手当について1... -
長良川ラフティングツアー with 地元・郡上市の小学生!
度々ブログでもご紹介していますが、5月6月は修学旅行シーズン。毎日のようにたくさんの子供達がラフティングを体験しています。 修学旅行で岐阜・長良川を訪れる学校の多くは関西方面、主に大阪や兵庫、京都などの中学校。その他にも、時折地元の小中学校... -
修学旅行シーズン!
毎年5月中旬から6月にかけては、修学旅行ラフティングシーズン。全国各地の川で修学旅行ラフティングツアーが開催されています! 昨年は春先に新型コロナが拡大したため、たくさんの修学旅行が中止となりました。そして秋頃に日程が振り替えされて、主に10... -
午前コースと午後コースはどう違う? おすすめは?
先程お電話で、 『長良川ラフティングのAMコースとPMコースの違いとおすすめを教えて下さい。』 とのお問い合わせを頂いたのでこのブログでもご案内します。 【午前コースと午後コースの違い】 長良川ラフティングツアーを開催している事業者のほとんどが... -
スピリットは小学生を楽しませるのが得意です!
スピリットのラフティングツアーは小学生以上からご参加頂けます。(貸切プラン)これまでたくさんの小学生を含むファミリーに参加して頂いており、毎年地元の小学校の行事でもラフティングしてもらってます! いつも子どもたちをガイドして思うのは、やっ...
1