Blog– category –
-
トラブル発生・・・。6/30長良川ラフティングツアー
さて6月の最終日、お天気サイコー! 水位水質もサイコー! そしてかわいい女子5人のお客さま。 こんなときに限っておこるアクシデント・・・。 集合・受付 職場のなかよし5人組 スタート地点 本日のアンラッキーガールズ。職場の仲良し5人組です。 ア... -
LINE公式アカウント開設!
LINE公式アカウントの開設をいたしました! ID: @209szxkj LINEで友達追加 お問い合わせやご予約、ご予約変更などLINEからもご利用頂けますのでどうぞご利用ください。 現在、お友達登録をしていただくと、ご参加当日のレンタルシューズのご利用やドリン... -
残雪期の槍ヶ岳
こんにちは。スピリット代表ヨシです。 今回はラフティングとはあまり関係のないブログです 笑 先日、残雪期の槍ヶ岳に登ってきました! そして飛騨沢をスノーボードですべってきました! 岐阜県高山市の新穂高から入山し、槍平小屋という冬季避難小屋に宿... -
2025年3月26日長良川ラフティングツアー!
大阪から元気な男子12名! 高校を卒業しこの春から大学生。 3月のラフティング、もちろん水は冷たいです(笑) ウェットスーツ、長袖のウェットジャケット、パドリングジャケットの重ね着です!それでもやっぱり水はつめたい😆 でもお天気にもめぐまれて、... -
フルフル詐欺!? SNS割引発動!
7月の天気予報は毎日雨! だけど、実際に7月に入りふたをあけてみると曇りや晴れの日も多く、毎日楽しくラフティングツアーを開催させて頂いています。 特に今の時期の長良川は水位が高め、じゃぶじゃぶ大きな波の激流突破を楽しめます! 7月6日(土)ご予... -
甲子園出場!
本日は、ごくごく個人的なニュースですがよろしければおつきあいください 高校入学と同時に家を離れ県外で野球(と勉強?)をがんばっていた長男が、2024年春のセンバツに出場しました! 1回戦で負け、夢のような時間はあっという間に終わってしまいまし... -
今年も地元郡上市の小学校ラフティングツアーを開催しました!
今年も地元郡上市の小学生たちがラフティングを体験してくれました。 さすが地元最初から大はしゃぎの子もいれば、最初はちょっと緊張気味な子も。怖がりな子もツアーが終わる頃にはすっかり慣れて満面の笑み。そして、先生が一番楽しんでいたりして・・^_... -
日本社会の最大の課題
先日、YOUTUBEで社会学者の宮台真司さんとヤマップ創業者の春山慶彦さんの対談に出会いました。 たくさんの学びや気づき共感がありましたのでご紹介します。 https://youtu.be/89cIyZX2Ch8 春山さんの考えは、 『日本社会の最大の課題は身体を使っていない... -
2023シーズンスタート!3月5日ラフティングツアー開催
2023年3月5日、今シーズン一発目のラフティングツアーを開催しました! 毎年3月は、卒業旅行や卒業記念に学生さんが長良川ラフティングを楽しみにきてくれます。 3月なのでやっぱり寒い! ウェアはもちろんフル装備。ウェットスーツ、ウェットジャケット、... -
10月のラフティングツアー!
10月に入ってもたくさんのお客様に長良川ラフティングツアーにご参加頂いています! 秋は長良川の水が澄み、川も比較的静かな時が多く自然を楽しむのにとても良い時期です。また、繁忙期ほどお客様が多くないので、少人数グループでもボート貸切となること...